「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

運動会が半日だけの持ち物は?あると便利なものも紹介!

運動会 半日だけ 持ち物  あると便利なもの こども

今回は、運動会が半日だけの持ち物は?あると便利なものも紹介!というテーマでお伝えします。

感染症や熱中症のリスクが取りざたされて以降、運動会が午前中など半日だけ行われる学校や園が多くなってきましたね。

シロくん
シロくん

応援する保護者さんたちは何を持っていくの?

彩-Aya-
彩-Aya-

半日だけとなると、あれこれ持っていきすぎるのもなぁ…。

でも「やっぱりあれ持ってこればよかった!」ってなるのも嫌だし…。

そんな方のために、今回はこんなことをまとめました。

この記事で分かること
  • 運動会が半日だけの時に必要な持ち物は何?
  • 運動会が半日だけの時にあると便利なものは?

運動会は学校や園によってさまざまなので、ここでご紹介する中からご自身に合う持ち物をピックアップしてみてくださいね♪

運動会が半日だけの持ち物は?

運動会 午前中だけ 持ち物 あると便利なもの

ここでは、運動会が半日だけの時の持ち物についてお伝えします。

運動会が半日の数時間だけとなると、荷物はあまり増やしたくないですよね。

とはいえ、必要なものはしっかり準備して臨みたいところ。

以下では、運動会が半日だけの時に必要な持ち物をピックアップしてご紹介していきます。

運動会が半日だけの持ち物①当日のプログラム表

運動会当日の流れが書かれているプログラム

お子さんの出番がいつなのかをチェックするためには、プログラム表は必須ですよね。

忘れずにカバンに入れておきましょう。

運動会が半日だけの持ち物②水筒

運動会シーズンは過ごしやすいですが、やはり暑さも気になる時期です。

脱水症状になる危険性もありますので、飲み物は必ず持っていきましょう

気温が高いと食中毒の心配もありますので、保冷機能のある水筒で持っていくのがおすすめです。

運動会が半日だけの持ち物③日除けグッズ

運動会の時期は真夏ほどではないものの、紫外線が強いです。

日差しが暑い日もあるので、日除けグッズは欠かせません。

日傘、帽子、アームカバーなど、ご自身に合ったものを持っていきましょう。

シロくん
シロくん

日焼け止めを塗っていくのも忘れずにね!

運動会が半日だけの持ち物④タオル

タオルは汗拭きや日除け、手拭きなど、持っていくと何かと使えます。

一枚持っておくと良いでしょう。

運動会が半日だけの持ち物⑤うちわorハンディー扇風機・ネックファン

こちらも熱中症対策になりますが、うちわやハンディタイプの扇風機、ネックファンなどは持って行ったほうが良さそうです。

顔や首元をおしぼりなどで濡らしてから使うとより涼しく過ごせますよ。

運動会が半日だけの持ち物⑥カメラ・三脚

お子さんの頑張っている姿を残しておくために欠かせないカメラ

三脚があれば一緒に持っていくと良いでしょう。

ただ、三脚の使用が認められていなかったり、カメラ撮影自体が禁止となっている場合もあるので、確認した上で持っていくようにしましょう!

運動会が半日だけの持ち物⑦兄弟がまだ小さい場合のお世話グッズ

運動会には、出場するお子さんの兄弟も連れていくことが多いですよね。

特に下のお子さんが小さい場合、オムツや着替えなどは必要になるかもしれません。

彩-Aya-
彩-Aya-

私は「数時間のことだから…」と油断して下の子の着替えを持っていかなかった結果、その日に限って盛大におむつ漏れしてしまい、もう大慌てでした(汗)

たまたま終わりがけのタイミングだったので、解散になった瞬間ダッシュで帰ることになってしまいました…(泣)

運動会が半日だけの時にあると便利なものも紹介!

運動会 半日だけ 持ち物 あると便利なもの

ここでは、運動会が半日だけの時にあると便利なものについてお伝えします。

運動会が半日だけであれば、先ほどお伝えした持ち物だけでも乗り切れるかと思います。

ですが、持ち物を最低限にして現地に行くと「あ、あれがあったら便利だったのにな…」と思うこともあるのではないでしょうか?

以下では、運動会が半日だけの時でもあると便利なものをご紹介していますので、ご自身に必要そうなものがあればぜひ準備してみてくださいね。

運動会にあると便利なもの①折り畳み椅子やレジャーシート

応援の合間に休憩する時、座る場所に困らないように折り畳み椅子レジャーシートを持っていくと便利です。

ただ、学校や園によっては保護者用の観覧椅子が用意されていたり、椅子やレジャーシートの持ち込みが禁止の場合もあります。

また、ご自身の体力や体調によっては数時間の観覧であれば必要ない場合もありますよね。

ご自身や学校、園の状況に合わせて持参するか判断していきましょう。

運動会にあると便利なもの②携帯バッテリー

スマホで写真やビデオを撮る場合、バッテリーの消費も早いですよね。

当日の朝は子どもの用意に自分の用意にとバタバタして、うっかりスマホの充電を忘れていた!なんてことも…。

携帯バッテリーがあれば、バッテリー残量を気にせずに撮影ができるので、持っていくと安心です。

運動会にあると便利なもの③ビニール袋

ビニール袋は、ゴミを入れたり汚れてしまったタオルや服を入れたりと、大活躍。

かさばりにくいので、2〜3枚持っておくと便利ですよ。

運動会にあると便利なもの④ウェットティッシュ

ウェットティッシュも、運動会が午前中だけの時にでもあると便利なアイテム。

アルコール入りなら手指等の除菌ができますね。

ノンアルコール・純水タイプであれば、汚れだけでなく、肌が弱い方でも汗を拭き取ることができますよ。

彩-Aya-
彩-Aya-

うちは下の子のためにストックしてあるおしり拭きを持って行きました(笑)

丈夫で肌にやさしくて最高です!

運動会にあると便利なもの⑤ポップアップテント

テントは日陰と休憩場所を確保できる便利アイテムですよね。

学校や園によってテントの大きさに指定があったり使用を禁止しているところもあるので、事前に確認しておきましょう。

テントを使う場合はポップアップテントがおすすめ。

シロくん
シロくん

袋から出した瞬間にポン!と開いてテントの形になるタイプのやつだね!

畳んであるとコンパクトで荷物がかさばりにくく、設置も簡単です。

午前中の数時間だけのためにせっせと組み立てるのは億劫だな…という方にはぴったりですよ♪

また、大きさに指定がない場合でも、テントが大きすぎると場所を取りすぎてしまうので注意が必要です。

1〜2人用くらいがちょうど良いサイズではないかと思います。

彩-Aya-
彩-Aya-

座って日除けに使うだけであれば、大人4人でも入れますよ♪

運動会にあると便利なもの⑥折り畳み傘

運動会が行われることの多い梅雨前や秋の季節は、雨予報でなくても急に雨が降り出すこともしばしば。

突然雨が降っても慌てないよう、折り畳み傘を持っておくといいですね。

運動会にあると便利なもの⑦保冷バッグ・保冷剤シート

暑さをしのぐのに便利なのが、保冷剤シート

普通の保冷剤よりも薄くて、小さめの座布団くらいの大きさなのが特徴です。

タオルで巻いて背中や首に当てれば、体を冷やすことができます。

保冷バッグに飲み物を入れ、それを覆うように保冷シートを入れれば、飲み物全体を冷やしてくれます。

百均や雑貨屋さんに売っているので、まだ持っていない方はぜひ探してみてくださいね。

運動会にあると便利なもの⑦塗り直し用の日焼け止め・虫除け

運動会が午前中だけとはいえ、朝に塗った日焼け止めや虫除けが帰る頃には汗などで落ちていることも多いです。

気になる方は塗り直し用の日焼け止めや虫除けも持っていくと良いですよ!

運動会にあると便利なもの⑧絆創膏

運動会に出場するお子さんは怪我をしたら先生から手当を受けますが、応援する家族が怪我をした時に絆創膏を持っておくと安心です。

彩-Aya-
彩-Aya-

特に兄弟がいるご家庭は一緒に連れているお子さんが転んでしまうこともあるかもしれないので、持っておくといいですね♪

まとめ

今回は、運動会が半日だけの持ち物や、あると便利なものについてお伝えしました。

必要なもの
  • プログラム
  • 水筒
  • 日除けグッズ
  • タオル
  • うちわ・ハンディー扇風機・ネッククーラーなど
  • カメラ・三脚(持ち込み可か確認)
  • 兄弟のお世話グッズ
あると便利なもの
  • 折り畳み椅子・レジャーシート
  • 携帯バッテリー
  • ビニール袋
  • ウェットティッシュ
  • ポップアップテント(持ち込み可か確認)
  • 折り畳み傘
  • 保冷バッグ・保冷シート
  • 塗り直し用日焼け止め・虫除け
  • 絆創膏

運動会は数時間だけですが、お子さんの応援に集中できるよう、準備をしっかりして臨みたいですね♪

以上、運動会が半日だけの持ち物は?あると便利なものも紹介!でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました